補助金・支援事業のお知らせ
2019/04/01 [ お知らせ ]
新元号も発表され
いつもと何かがちょっとだけ違う気持ちで
新年度がスタートしました
《時代が変わる・・・》貴重な体験です
さて秋には消費税が上がります
住宅工事について
今年度の北九州市及び国の補助金や支援事業などが発表されました
近い将来マイホームをお考えの方決して慌てる必要もなく
慎重に土地・家選びをし
該当する補助金があれば是非活用しましょう
●住まいの安全安心・流通送信事業(北九州市)/補助金➡最大30万円(1/6)(耐震改修工事最大+100万円)
対象者▶市内にある補助対象住宅を購入・賃貸・又は相続し
新たに自らが居住するために
補助対象工事を実施する方
受付 ▶2019年4月1日受付開始 〜予算がなくなるまで
●次世代住宅ポイント制度/新築➡最大35万円相当 リフォーム➡最大30万円相当ポイント発行
対象 ▶2019年10月1日以降 引渡し物件
●住宅ローン減税/控除期間3年間延長 10年間➡13年間
対象 ▶2019年10月1日〜2020年12月末までに入居した方
●すまい給付金/最大50万円に拡充 対象者も拡充(2019年10月1日前後で適用内容変わります)
内容 ▶収入に応じて現金が給付される制度
対象 ▶〜2021年12月末までに入居完了及び入居完了住宅
●贈与税非課税枠/1,200万円➡3,000万円に拡大
内容 ▶父母・祖父母など直系尊属から住宅取得のための資金を贈与された場合に
非課税限度額まで贈与税から非課税となります
いつもと何かがちょっとだけ違う気持ちで
新年度がスタートしました
《時代が変わる・・・》貴重な体験です
さて秋には消費税が上がります
住宅工事について
今年度の北九州市及び国の補助金や支援事業などが発表されました
近い将来マイホームをお考えの方決して慌てる必要もなく
慎重に土地・家選びをし
該当する補助金があれば是非活用しましょう
●住まいの安全安心・流通送信事業(北九州市)/補助金➡最大30万円(1/6)(耐震改修工事最大+100万円)
対象者▶市内にある補助対象住宅を購入・賃貸・又は相続し
新たに自らが居住するために
補助対象工事を実施する方
受付 ▶2019年4月1日受付開始 〜予算がなくなるまで
●次世代住宅ポイント制度/新築➡最大35万円相当 リフォーム➡最大30万円相当ポイント発行
対象 ▶2019年10月1日以降 引渡し物件
●住宅ローン減税/控除期間3年間延長 10年間➡13年間
対象 ▶2019年10月1日〜2020年12月末までに入居した方
●すまい給付金/最大50万円に拡充 対象者も拡充(2019年10月1日前後で適用内容変わります)
内容 ▶収入に応じて現金が給付される制度
対象 ▶〜2021年12月末までに入居完了及び入居完了住宅
●贈与税非課税枠/1,200万円➡3,000万円に拡大
内容 ▶父母・祖父母など直系尊属から住宅取得のための資金を贈与された場合に
非課税限度額まで贈与税から非課税となります