河辺建設のこだわりの木の家

かわべのギャラリー

河辺建設ヨメ物語

HOME > かわべのギャラリー > 【リフォーム】キッチンリフォーム

【リフォーム】キッチンリフォーム

築45年の住宅で8帖のDK
間取りと敷地を考えて
現状の広さをそのまま活かした設備取替えリフォーム工事です






吊り戸棚は高い位置に設置されており
これまでもこれからも使用予定なし
取り外すとその部分の処理が必要になるのであえてそのままに




左側に勝手口
これまで勝手口の降り口前に奥行きの深い家具を置いていたため
ここのスペースがデッドスペースとなり通り抜けできないようになっていた
奥行きの浅い食器棚をこの場所に配置換えし勝手口が使いやすくなった




食器棚を冷蔵庫横に移動させたので
残ったスペースに左の家具と同様 腰高の家具を置いて
その上に家電(電子レンジ、オーブントースター、湯沸しポット等)を並べることをご提案
食卓のすぐそばの位置に家電が並ぶので家族も使用しやすくなる



限られたスペースをいかに使いやすくするか?

今回は模様替えの延長のリフォーム
ちょっとした家具の配置を変えるだけで
これまでより使い勝手が良くなります

このページの上へ

HOME | お知らせ | こだわりの木の家 | かわべのギャラリー | 地球にいい暮らし | 会社概要 | お問合せ